人気ブログランキング | 話題のタグを見る

陶芸のひとりごと

nodacchi21.exblog.jp

愛知県長久手市在住、46歳野田宗憲(のだっち、むねサン)カメラを生業に、陶芸、グルメ、読書、旅行、登山などを楽しんでいます。

ブログトップ

僕の知らない場所へ。

11月11日(日)
休み。
今日は「ながくて町民まつり」
それとは別に、
ながくてアートフェスティバルなるイベントが
僕の知らない場所へ。_b0095350_2272174.jpg町内各地で開かれていました。
地元の文化、芸術にも目を向けるべく、
午前中は町内を動き回っていました。

長久手町郷土資料室
「丁子田窯跡・市ヶ洞1号窯跡発掘調査報告」
そして、地元なのに僕の知らない場所へ。
たいようの杜 古民家僕の知らない場所へ。_b0095350_2283716.jpg
豊田市足助町から移築された古民家を使ったアート
伊藤美術工房
メキシコの芸術

長久手町に戻ってきて7年になりますが、
知らない場所、行ってない所がまだまだ多いです。
温泉施設ござらっせにも数えるほどしか行ってません。
**********************************
ケツメイシ「また君に会える」
**********************************
# by nodacchi21 | 2007-11-11 22:10
水曜日から、大阪の阪神百貨店で
11月12日から18日の予定。_b0095350_6362719.jpg先生の個展が始まります。
今回は、仕事で会場に行くこともなく、
こちらで留守番です。

12(月) 赤津の工房にて、梱包、発送。
13(火) 窯焚き。覚王山の陶芸教室。
14(水) 赤津の工房にて仕事。
15(木) 赤津の工房覚王山の教室にて仕事。
16(金) 赤津の工房覚王山の教室にて仕事。
17(土) 休み。
18(日) 休み。
# by nodacchi21 | 2007-11-11 06:05 | お知らせ

押し寄せる人。

11月10日(土)
赤津の工房にて仕事。
先生の個展作品の仕上げ、採寸、リストつくり。
窯場と、梱包や採寸をする場所は、
道を挟んで別の建物になるので、
作品を運んで行ったり来たり。

さて、今日は「赤津窯の里めぐり」
押し寄せる人。_b0095350_20255733.jpg朝、NHKで紹介されていたせいもあってか、
スタンプラリーの受付場所の赤津焼会館には、
開館前から人が並んでいました。
普段は静かな赤津の町に、
押し寄せる人。(誇張しすぎ(^^;

先生の個展準備でバタバタしていて、
工房の公開はしてなかったのですが、
作品持って動き回っていれば、やはり気になるようで、
結構工房を覗いていかれる方が多かったです。

来春は、参加したいと思っています。
また半年後によろしくお願いします。
***************************************
徳永英明「壊れかけのRADIO」
***************************************
# by nodacchi21 | 2007-11-10 20:25 | 陶芸・展覧会

めぐりめぐる代物。

11月10日(土)11日(日)は、
めぐりめぐる代物。_b0095350_0294115.jpgいろんな所で秋のイベントが催されます。
瀬戸では、「ゆるり秋の窯めぐり」ということで、
市内各所でたくさんの窯元が工房やギャラリーを公開します。
赤津地区では、恒例の
「赤津窯の里めぐり」が開かれます。
スタンプラリーに参加すると、
赤津の窯元のやきものがもらえます。

今回、ウチの工房は、
来週からの先生の個展の準備のため、
工房の公開はしておりませんが、
スタンプラリーのやきものは提供しています。

めぐりめぐる代物が、
5番の鼎窯でしたら、
私のことを思い出してください(笑)
中身は開けてみてからのお楽しみ。
****************************************
SMAP「がんばりましょう」
****************************************
# by nodacchi21 | 2007-11-10 00:30 | お知らせ

食べてしまうから。

11月8日(木)9日(金)食べてしまうから。_b0095350_23545399.jpg

赤津の工房にて、窯焚き。
ガス窯で織部、穴窯で引き出し黒。
織部の渋抜き。

先生の阪神百貨店での個展に向けての
最後の窯焚きも何とか終わりました。
あとは、作品の仕上げ、採寸、リスト作り、梱包、発送。

泊りがけの窯焚きだったので、食べてしまうから。_b0095350_2356742.jpg
夜はいつものようにお菓子を食べながら
窯の番とかしてたのですが、
それ以外にも、おっきな梨とかヒラメのお造りとか、
どういうわけかご馳走を食べてしまうから、
窯焚きよりもそちらの方が印象に残っています。

食欲の秋を満喫していた、
窯焚きでした。
*****************************************
ZARD「痛いくらい君があふれているよ」
*****************************************
# by nodacchi21 | 2007-11-09 23:55 | 陶芸・展覧会

by nodacchi21