人気ブログランキング | 話題のタグを見る

陶芸のひとりごと

nodacchi21.exblog.jp

愛知県長久手市在住、46歳野田宗憲(のだっち、むねサン)カメラを生業に、陶芸、グルメ、読書、旅行、登山などを楽しんでいます。

ブログトップ

明治の職人達の技。

明治の職人達の技。_b0095350_19212849.jpg愛岐トンネル群は、明治時代に建設され、
大量の赤れんがが使われました。
れんがは職人の手作りで、
粘土を枠に詰め、ヘラで成形したものを5日ほど日干しし、
2~3日かけて窯で焼いて製造したらしい。
当時は出来高制だったためだろうか。
れんがには、製造所の会社印に加え、明治の職人達の技。_b0095350_19253459.jpg
職人個人の印が刻まれているものも見受けられます。
トンネルの側壁部はイギリス積み、
トンネル内部の上半分はアールの施工しやすい長手積みの工法で、
堅牢なつくりになっています。
こんな明治の職人達の技をもってすれば、
耐火レンガで巧みな意匠を凝らした、すばらしい穴窯ができるんじゃないか・・・
そんな事を考えたりしてました。
人気ブログランキングへ
by nodacchi21 | 2010-05-02 19:30 | 陶芸・展覧会

by nodacchi21